紫外線カット率測定
紫外線カット率測定について
紫外線カット率ってご存知ですか?紫外線をブロックする日傘や帽子などを購入する時には、「紫外線カットXXX%」という表示を目にする事も多いですよね。そもそも紫外線をカットするということは、一言で言えば、直射日光を浴びないという事。太陽光線には必ず紫外線が含まれているので、傘などで日陰を作ってあげるだけでも紫外線をかなりカットする事ができます。例えば、100円ショップなどで販売されている普通のポリエステルの傘でも、実は紫外線を90%ぐらいカットできています。もちろん、残りの10%が肌にダメージを与えるので、紫外線をできるだけブロックしたい場合には、紫外線カット率ができるだけ高いものを購入した方が良いでしょう。
紫外線カット仕様の日傘などには、「紫外線カット率99%」「紫外線カット率100%」などもたくさんあります。99%と100%ではそれほど大差がないような感じもしますが、紫外線100%カットタイプのアイテムは、完全に光を通さない遮光タイプになっているという特徴があります。実際に紫外線カット仕様の日傘の内側に手をかざしてみると、紫外線カット率100%以外のものは、内側からかざした手が外側から透けて見えます。紫外線カット率XX%という表示がなくても、傘を使って紫外線をブロックしたい場合には、できるだけ遮光タイプになっているモノを選ぶと良いでしょう。分かりやすくて誰にでもできる測定法ですね。
紫外線カット率99%というと、ほぼ全ての紫外線をカットしてくれているという錯覚にもなりますが、日光アレルギーなどを持っている場合には、この1%の紫外線でもアレルギー反応が起きてしまうので、たかが1%だからと侮る事はできません。日光アレルギーなどの肌トラブルを持っていて、完全に紫外線をブロックできる日傘などを購入するなら、「100%紫外線カット」「完全遮光」などと表示されているアイテムを選ぶようにしましょう。
紫外線カット率99%と紫外線カット率100%の日焼け止めアイテムでは、購入する時の価格も大きく事なります。完全遮光タイプはやはり購入価格も高くなってしまうのがデメリットかもしれませんね。
スポンサード リンク
フィットネスジャパンBeauty [紫外線対策館]について
日焼け止めの塗り方や順番/シミ防止方法等の基礎知識をはじめ、紫外線対策に効く化粧品やグッズの紹介に、身体各部位の日焼け対策方法などについてまで、紫外線/日焼け対策について幅広く奥深くまで解説した専門情報サイトです♪
→フィットネスジャパンBeauty [紫外線対策館] TOPページへ戻る

利用規約と免責事項|Fitness-Japan Beauty|紫外線対策館 TOP
-since 2004- fitness portal site!! Copyright FITNESS-JAPAN all rights reserved.