太もも痩せ方法
太もも痩せ方法について
大人になるとどうしても脂肪がつきやすくなってしまうのが、太もも。毎日の生活の中では意外と使っている場所ですが、脂肪がつきやすいだけでなく、ムクミもたまりやすい場所なので、セルライトがつきやすくなってしまうという特徴があります。セルライトというのは脂肪の塊のことで、血行が悪くなったり、体が冷えたりすることで、脂肪がかたまってセルライトになります。一度セルライトができてしまうと、通常のマッサージなどではなかなか取り除くことができないので、エステに行って特殊な光線でセルライトを溶かしながらリンパマッサージをすることが必要となります。
太ももをすっきりと痩せるためには、まずは、太ももに毒素や老廃物、ムクミが貯まらないように、リンパの流れを良くしてあげることから始めましょう。足にはいくつかのリンパ節がありますし、足の脂肪燃焼を活性化してくれるツボなども存在しています。膝から太ももにかけては、まず太ももの付け根部分にリンパ節があるので、その部分を親指の腹でグリグリと押してつまりを解消します。次に、膝小僧にあるお皿の内側部分から指3本程度上に上がった場所に、足の脂肪を燃焼してくれるツボがあるので、その部分を刺激しながら、太ももの付け根に向かってマッサージをしてください。この時、肌の表面をなでつけるようなソフトなマッサージではなく、リンパ腺に老廃物や毒素を押し込んであげるようなイメージで、力を入れながらマッサージすると良いでしょう。
さらにスピーディに太もも痩せしたい場合には、スクワット系のストレッチも有効です。スクワットはかなりハードな筋トレですが、ラジオ体操で行ったような屈伸運動をゆっくり筋肉に負荷がかかっているのを意識しながら行うだけでも、筋肉を鍛えることができるので、周辺の脂肪を燃焼して太もも痩せにつながります。スクワットを行う際にも、膝などの関節に負担がかからない程度に、お尻とふくらはぎの筋肉に負荷がかかる程度まで腰を下ろすようにするのがポイント。あまりハードなスクワットをすると、太もも痩せする前に膝が痛くなってしまうので気を付けてくださいね。
スポンサード リンク
利用規約と免責事項|Fitness-Japan Beauty|足痩せ館 TOPページへ
-since 2004- fitness portal site!! Copyright FITNESS-JAPAN all rights reserved.